お弁当
2016年 02月 25日
お弁当。
わが家は長男の幼稚園が
火曜日と木曜日にお弁当持ちなので
旦那も含めて4人分作ります。
(ホントは旦那は毎日持っていきたい
ところだけど、今は勘弁してもらってます(^_^;) )

今日は鶏そぼろ弁当。
実家にいた時
母が作るお弁当で一番好きでした。
お弁当が鶏そぼろだと
朝のお茶碗にも残りのそぼろを
のせてもらったりして。
そしてお昼もウキウキします。
そんな母のお弁当ですが、
困ったお弁当も多くて、
一番嫌だったのは、おでん弁当。
白米にあとはおでんしか入ってない。
確かにおでんは大好きでしたが、
汁はこぼれる、白米に合わないで
帰ってから抗議したのを覚えています。
母は働いていたので、
おでん弁当、楽だったのでしょうね。
今ならわかりますが、
それでもナシですよ。
良かったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
■ハンドメイドサイトに出品しています。
creema
わが家は長男の幼稚園が
火曜日と木曜日にお弁当持ちなので
旦那も含めて4人分作ります。
(ホントは旦那は毎日持っていきたい
ところだけど、今は勘弁してもらってます(^_^;) )

実家にいた時
母が作るお弁当で一番好きでした。
お弁当が鶏そぼろだと
朝のお茶碗にも残りのそぼろを
のせてもらったりして。
そしてお昼もウキウキします。
そんな母のお弁当ですが、
困ったお弁当も多くて、
一番嫌だったのは、おでん弁当。
白米にあとはおでんしか入ってない。
確かにおでんは大好きでしたが、
汁はこぼれる、白米に合わないで
帰ってから抗議したのを覚えています。
母は働いていたので、
おでん弁当、楽だったのでしょうね。
今ならわかりますが、
それでもナシですよ。
良かったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
■ハンドメイドサイトに出品しています。
creema
by aima-ami
| 2016-02-25 12:18
| 日々のこと